Demeterの誕生秘話⑤

オラクルカードを作った意図

昨年からYoutubeをスタートしています。

最初はブログでお客様の声について書いていたんですが、なんとなく
私の中でしっくりこなかったんです。

それは「私の言葉で誰かの思いを語る」ということに違和感があったから。
どこまでもリアルを追求する私としては、お客様ご自身が感じていることを
余すことなくご自分の言葉で語ることに意味があると思った。

これを文字でするには限界があるな〜〜と思い、ならばしゃべっていただきましょう、
というのがYoutubeを始めたきっかけです。

Youtubeでわかったこと

Youtubeで、お客様と対話していてわかったことがあります。

宝石の力で運命を変えた人。
その人たちの共通項は、日々の生活で微細な変化を拾うこと。
小さなことに対して意味を見出せること。そして全てのことには
必ず意味があると知っていること。だということがわかったのです。

それって一つの習慣でもあって、考え方の癖なんだと思う。
例えば同じ事象が起きた時、すっごくネガティブに捉えて
自分を責め、どこまでも落ち込んでしまうという方もいらっしゃるでしょう。
私もかつてはそうだったからすごくわかるんです。

が、訓練と心掛けによって「これが起きたということは何かしらの
意味があるに違いない。ここから私は何を学び取ったらいいの?」という
思考になると、人生っていきなり展開していくんですね。

感情的に「あ〜あ。とほほ・・・」となるのは仕方ないことです。
落ち込むならとことん落ち込んだらいいと思うし、むしろ感情は味わい尽くさないといけないと思っています。ただ、私はそれに対して期限を決めています。
期限が過ぎたなら立ち上がると決めているし、そこは成り行き任せではなく
意思が発動すると思うのです。抜け出そうという意識。

立ち上がるぞという強い思いがないとなかなか浮上できないものです。

感情って素晴らしいし、それを味わうからこそ人間なんだけど、時に
その感情に飲まれてしまうと人生の舵を奪われてしまうんですね。

舵取りは自力で。

そう思った時、感情すら支配できる自分でいたなら怖いものって実はない。

ただ、これは習慣であり、小さな小さな選択なんです。
大きく何かを変えるというよりはチビチビしたことを積み上げてようやく
それが当たり前になる。

で、考えた。

日々のちょっとしたポジティブさ、ちょっとした希望。

それがあったら生きていけるし、方向転換もできたらいいなあ。
ちょっとした考え方のシフト、ちょっとした意識。
ここでは「ちょっとした」というのが肝だと思うのです。

そもそも潜在意識というものは、大きな何かをしようとすると
それを阻みます。これは人間というか生き物としての性。
だからこそ潜在意識に気づかれないようにこっそりと変化を
しなければ、永遠に変われないわけです。

買ってから始まるジュエリー

で、私は考えたのです。
1日の中で、朝の3分だけお時間をください。

その時間でちょっとした気持ちの持ちようのヒントを
拾って欲しい。

そう思って作ったのが毎日オラクルです。

https://tosui2021.com/oracle/

1日の始まりに一匙のポジティブを。一匙以上になると
too muchで潜在意識に気づかれてしまうから。

これはジュエリーと似ていて、宝石を身につけるということは
日常の中で宝石の波動に乗っかっていくという選択をすることです。

ブレない波動を放つ宝石に、ブレる人間は乗っかる。

そこに必要なのは日々の考え方の矯正であり鍛錬でもあると思う。
感情優位の方が、感情は味わった。じゃあどう切り替える?という
ヒントにできたらいいなあという一つのツールとして使って欲しかったのです。

Youtubeで語ってくださる方たちってそれをジュエリーでしているのです。
「どうしてこれを買ったのだろう?」という原点回帰。
それを意識することで人生が気づいたら変わっていた。

ただ、それに関しては得意不得意があると思う。
だからこそ言葉でそれを日々お伝えしたいって思ったのです。

朝に一匙のポジティブを。

それによって数ヶ月後、大きく変化していた。

そんな一助になれたらいいなという思いで作ったのです。

ぜひご活用ください。

Atsuko Takano